Just Melancholy

140字の小説をほそぼそと流します。本(ナンデモ)を読むことと旅(京都と外国)に出ることと文章を綴ることが大好きです。

創文メモ

【創文メモ】説明と描写の違いをかっちり説明します、説明できます

本日の内容は、わたし自身の備忘録ともなっておりますので、普段以上に乱文乱筆になっています。本文では自信ありげに書いていますが、「説明」と「描写」の違いは、なかなかどうして難しい問題です。わたしの理解が及んでいない部分やわかりにくい部分があ…

【創文メモ】カードを使って、どんどん物語のプロットを創りだそう!

何本も物語を書いていると、その筋書きが似通ってくることがあります。今自分の部屋にある本棚や音楽プレーヤーのトラックリストを眺めてみても、そこには何か一言で言いあらわせる特徴があるのではないでしょうか。ひとには「好み」がありますから、物語の…

【創文メモ】永遠の命題? 創作のオリジナリティとは?

個性、オリジナリティは、どのような創作行為においても、取り沙汰されるテーマです。すなわち、個性があるのか否か、オリジナリティが確立できているのか否か。 こと文筆の場合、個性、オリジナリティの問題はとても簡単。悩むのは不毛なので、一日も早くそ…

【創文メモ】「モノ語り」は「モノ型り」? あなたは物語の型を持っていますか?

物語の「型」を考えたときに、もっともメジャーなものはやはり「起承転結」でしょう。物語によらず、普通の文章を書くときでも起承転結は、非常に使い勝手が良い。読むひとにとっても、腹にすとんと落ちやすい。ただあまりにメジャーゆえに、この型を使って…

【創文メモ】日本語って複雑! わたしたちってもしかして頭いい?

ある放課後のこと。バスケ部の活動が始まろうというのにメンバーの山本くんがやってきません。 顧 問「山本がまだ来てないが、今日は休みか?」 生徒A「いや、宿題を忘れた罰として、教室の掃除をさせられていたみたいですよ」 日常会話や小説のひとコマと…

【創文メモ】これは役に立つ! 天使で書く文章術

前回、テーマについて話しましたが、その話はここへつながってきます。 小説のような、自由度の高いものはともかく、新聞のような情報伝達を優先する文章は、このかたちを覚えておくと「らしく」書けます。 その名も「セラフ文章術」……って、わたし、ネーミ…

【創文メモ】案外、勘違い、テーマとはなんぞや?

小説にしろ、エッセイにしろ、文章を書くとき、まず最初に「テーマ」を決めます。ところが、全然思いつかなくて四苦八苦したり、改めてテーマとはなんぞやと自問すると思考停止に陥ったり、そんな経験ありませんか? わたしだけかな?(汗) 一応、テーマを…

【創文メモ】隠喩(メタファー)・換喩(メトニミー)・提喩(シネクドキ)

前回は、「直喩・隠喩(メタファー)・換喩(メトニミー)・提喩(シネクドキ)」という代表的な比喩のうち、直喩について説明をしました。 今回は、隠喩(メタファー)について(オマケとして換喩と提喩)。 隠喩とは いん‐ゆ【隠喩】 比喩法の一。「…のよ…

【創文メモ】ご挨拶&比喩

文章は、100人いれば100通りの書き方があります。まあ、そこには確かに上手、下手がありますが、それも個性のうちだと思って、書くのがいいんじゃないでしょうか。書かないことには上達もしません。 かく言うわたしだって、それほど得意ではありません。 表…